レンタルサーバーを決めたら、自分のWebサーバとして使えるようにします。
URLを入れたら、自分で作ったコンテンツが見えるようにするのです。
そのために、レンタルサーバーを契約して、ドメインを取りレンタルサーバに設定します。
続けて、Wordpressとテーマをインストールします。
難しいことはありませんが「決める」のに時間がかかります。
時間がかかるのは以下の二つです。契約すると変更できないので、決心がつきにくく、決めるのに時間がかかります。
- レンタルサーバを選択すること。どの会社のレンタルサーバーを契約するのがいいのか悩みます。
- ドメイン名を決めること
- テーマを決めること ただし、ここではSWELLに決めています。
一方、なん度でもやり直しできるので、悩む時間があれば、やってみた方が早いのは、
- サブディレクトリへのWordPressのインストール。
- テーマやブラグインのインストールも悩むよりもやってみて、やり直して覚える方が早いです。
レンタルサーバの契約とドメインの取得
レンタルサーバーの選び方については、レンタルサーバの選び方の記事に書きました。記事では、「お名前.comサーバー」または「ConoHa WING」がおすすめと書きましたが、記事に記載のサーバーであれば、どのサーバーでも間違いではありません。
本当にクリチカルな使い方をすれば、特徴が出るかもしれませんが、初心者が普通に使っている分には、性能の違いはないでしょう。
テーマを購入する際の割引や、契約時に何か良いキャンペーンをしているかどうかなどで、選んでも大丈夫でしょう。
このサイトでは、お名前.comのレンタルサーバーを利用しています。たまたまた、安価なキャンペーンをしていたことと、以前利用していたことがあり、馴染みがあったことが理由です。
ConoHa WINGを例に、準備方法を解説します。 ConoHa WINGであれば、WINGパックまたは、WordPressかんたんセットアップで申し込むことになります。この違いは、WordPrtessのセットアップまで一挙に進むかどうかの違いです。
どちらかを選ぶならば、途中で一休みできるWINGパックを申し込むのがいいと思います。
手順は ConoHa WINGのはじめ方 にあります。
セットアップを始めると途中で入力する項目があります。あらかじめ決めておいた方がいいです。
独自ドメイン設定 | Webで使う独自ドメイン名を入力します。 セットアップの途中で取得できますが、すでに持っているものも使えます。 新たに取得する場合、欲しいドメインがすでに取得されているかもしれないので、複数の候補を用意しておきます。 ここで取得したドメインが無料で使えるものとなります。 あらかじめ、空いているかどうか、調べておいてもいいです。 独自ドメイン名は後から変更は出来ませんので、綴り間違いなど無いように入力にの注意してください。 |
作成サイト名 | Webサーバーのサイト名です。 WordPressダッシュボードで後で変更できます。 後で変更することになるので、「仮のサイト名」などでいいです。 |
WordPressユーザー名 | WordPressへログインする際に必要なユーザー名となります。 後で変更します。仮なので「WP1」などでいいです。 忘れた場合、WordPressの再インストールをすることになります。 |
WordPressパスワード | 「WordPressユーザー名」で入力したIDのパスワードです。 後で変更します。ユーザー名と同じく仮なのでわかりやすくても問題ないです。 忘れた場合、WordPressの再インストールをすることになります。 |
WordPressテーマ | SWELLというテーマを購入してインストールします。 ConoHa WINGでは、SWELLを選べないので無料のテーマを選択します。 インストールしたテーマの中から、実際に使うテーマを選べますから、どれを選んでもいいのですが、有料のテーマを選べば、使わなくても、支払いは必要になります。 いずれかのテーマを選択しないといけない場合は、無料のテーマを選びます。 |
どのレンタルサーバーを選択しても、決めておくことは同じですから、上記を準備してください
SWELLを買って、取り込む
今回、テンプレートとなる雛形を取り込んで、それを改造する方法でWebサイトを立ち上げます。このWebサイトはSWELLというテーマを利用します。
SWELLは有償なので、自分で購入して、取り込むことが必要です。
SWELLは一度購入すると、複数の自分のサイトで利用できます。これから複数のサイトを立ち上げる時にも、再購入する必要はありません。
テーマは、いろいろなものがあり、自分のサイトの活動にマッチしたものを選びます。ところが、私には、自分が利用する上で課題となるような大きな違いがわかりませんでした。そこで、情報が多そうで、いろいろに使えそうなSWELLを選んでいます。
SWELLのサイトから、ダウンロードして、取り込んでください。
SWELLをインストールすると、最新版への更新や、プラグインの導入をしたくなりますが、今は不要です。雛形を取り込んだ後で実施します。
プラグインを取り込む
いろいろなプラグインを取り込みたくなりますが、まずインストールするのは All-in-One WP Migration です。
他のプラグインは、初めは取り組む必要はありません。雛形を取り込むと上書きされるので、今取り込んでも無駄になります。
ひながたを取り込む
テンプレートとして、 ひな-1 を用意しています
ひな-1のデータは、noteから入手できます。以下の記事をご覧ください
Webサイトをもっと手軽に:テンプレートで最初の一歩を加速
データの入手と取り込み方を記事にしています。
ひながたを更新した時も、このノートから再取得できるようにする予定です。
コメント